シミトリーは口コミ評価も高いのに、なぜか「シミトリー 怪しい」「シミトリー 嘘」といったネガティブな検索をしている人が多いんです。
「もしかしてシミトリーって怪しい商品なの?」
こんな心配をしてしまう人もいるかも知れませんが、実際はぜんぜん怪しい商品ではないのでご安心ください。
ではなぜ「シミトリー 怪しい」と検索されているのか、その理由をまとめておきます。
シミトリーはなぜ怪しい?考えられる3つの原因
【1】定価より高く販売する店舗があるから
シミトリーは通販大手の楽天、アマゾン、YAHOOショッピングなどでも販売されているのですが、そのほとんどが定価以上の価格設定になっています。
定価以上ということは、正規の販売ルートで出回った商品ではない可能性が高く、おそらくは転売品だと考えられます。
転売品ということは、いつ製造されたシミトリーなのか分からないし、そもそも品質面は大丈夫なのか気になりますよね。
つまり定価より高く販売されているシミトリーってすごく怪しいんですよ(汗)
念のためお伝えしておきますが、販売元が運営しているシミトリーの公式サイトなら、間違いなく正規品が購入できるのでご安心ください。
【2】どう考えても怪しい広告サイトの影響
facebookのタイムラインや、インターネット上にシミトリーの広告が公開されているのですが、これがすごく怪しいんです。
公式サイトでもないのに「シミトリーは残り○個!」と記載されていたり、信じられないようなビフォーアフター画像など、買え買え感がにじみ出るような広告が多く見受けられます。
おそらく広告代理店が消費者をあおってシミトリーを購入させようとするあまり、ちょっと怪しい感じの広告になってしまっているんでしょうね。
SNSやインターネット上の広告の中には「シミがペロンとはげた」など、医学的にありえないようなビフォーアフター画像も少なくありません。
すべての広告が怪しいとはいいませんが、消費者をあおる怪しい広告は非常に多いと感じますね。
【3】口コミがよすぎて逆に怪しい
シミトリーの口コミ評価の中には、劇的な効果や不自然な効果を紹介しているものも少なくありません。いわゆる「ステマサイト」というものですね。
シミトリーのステマサイト例
- 一週間でシミが消えたなどの不自然な口コミ
- シミトリーのいいことばかりを紹介
- 過剰なビフォーアフター画像
シミトリーは本当にいい商品だとしても、いいところばかりを不自然にPRしているサイトって、逆に怪しいですよね(汗)
まとめ
「シミトリー 怪しい」など、ネガティブな検索をされている理由をまとめてみましたがいかがでしょうか。
シミトリーそのものが怪しいわけではなく、シミトリーを取り巻く環境が「怪しい」といわれる原因になっているような気がしませんか?
私自身、現在もシミトリーを愛用していますが、怪しいと感じたことはありません。むしろ好印象ですよ。
ネガティブな情報は気になるものですが、あまり振り回されないように心がけたいものですね。